当協会主催・特別教育、講習会のご案内

  • 受付中の講習については、講習名をクリックすると申込書をダウンロードできます。
  • 締切日前でも定員に達したら申し込みを締め切ります。(会員の方はお電話でご予約可能です) / 受付欄:○は受付可能 ×は受付終了
  • 必要書類に受講料を添えて、当協会までお申込み下さい。
  • 《林》は、林災防栃木県支部 《那》は、那須クレーン教習所の開催協力のもと実施します。当協会にて受付可能です。
  • 令和7年度 安全衛生技能講習・特別教育等実施計画表諸事情により変更が出る場合もありますので、下記の表でご確認下さい)
日 時 講習名 〔詳細・申込書は講習名をclick!〕 会 場 受講料《会員価格》
(テキスト代・税込み)
締切日 受付
9月12日 動力プレスの金型等の取付け取外し又は調整の業務に係る特別教育 大沢公民館・会議室 12,000円 8月29日 ×
9月25~26日 はい作業主任者技能講習《林》 日光公民館・視聴覚室 13,700円 9月11日
10月6日
(9/30より日程変更になりました)
刈払機取扱作業者安全衛生教育《林》(当協会受付可)
木材業協同組合連合会 10,500円 9月19日
10月1~3日 伐木等の業務特別教育《林》(当協会受付可) 木材業協同組合連合会 23,870円 9月19日
10月8日 石綿取扱作業従事者特別教育 日光公民館・視聴覚室 9,500円 9月26日
10月2~3日 のり面ロープ高所作業特別教育《林》(当協会受付可) 鹿沼市職業訓練センター・他 14,300円 9月19日
11月7日 自由研削といしの取替え等の業務に係る特別教育 日光公民館・視聴覚室 8,800円 10月23日
11月11日 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 大沢公民館・会議室 11,000円 10月27日
11月19日 騒音作業における管理者労働衛生教育講習《林》 鹿沼市職業訓練センター 6,050円 10月31日
12月2日 リスクアセスメント担当者研修会 大沢公民館・会議室 11,000円 11月18日
12月17日 化学物質管理者講習(化学物質の製造事業場以外) 日光公民館・視聴覚室 12,000円 12月5日
1月 フォークリフト運転業務従事者安全衛生教育《林》 市内公民館      

(一社)栃木県労働基準協会連合会・講習会のご案内

  • 下記の技能講習の受付窓口は、(一社)栃木県労働基準協会連合会のみとなります。下のボタンより連合会のHPへ進み、直接お申込み下さい。
実施月日 講習科目等 会 場 受付開始 締 切
9月16日 化学物質管理者講習(化学物質製造事業場以外) 建設産業会館 7月16日 9月2日
9月17日~19日 酸素欠乏硫化水素危険作業主任者技能講習 7月18日 9月3日
9月24日 第一種衛生管理者・模擬試験 5月9日 9月12日
9月25日~26日 衛生管理者能力向上教育 7月25日 9月11日
9月29日~30日 有機溶剤作業主任者技能講習 7月29日 9月16日
10月2日~3日 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者技能講習 8月1日 9月18日
10月8日 保護具着用管理責任者教育 護国会館 8月8日 9月24日
10月10日 金属アーク溶接作業主任者限定技能講習 とちぎ福祉プラザ 8月8日 9月26日
10月16日~17日 乾燥設備作業主任者技能講習 建設産業会館 8月19日 10月2日
10月23日~24日 安全管理者選任時研修 宇都宮市文化会館 8月25日 10月9日
10月29日~31日 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 建設産業会館 8月29日 10月15日
10月30日~31日 工作物石綿事前調査者講習 9月1日 10月16日
11月5日 化学物質管理者講習(化学物質の製造事業場以外) 宇都宮市文化会館 9月5日 10月23日
11月8日 出張特別試験(関東安全衛生技術センター主催) 白鷗大学 9月1日 9月9日
11月6日~7日 有機溶剤作業主任者技能講習 建設産業会館 9月8日 10月23日
11月11日~12日 KYTトレーナー研修(中災防主催) 中災防 中災防
11月26日~28日 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習 9月26日 11月12日

日本ボイラ協会・講習会のご案内