当基準協会は、会員の皆様のご協力のもと、労働基準監督署が所轄する労働基準法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険法などの関係諸法令の啓発と普及を行い、地域企業の産業安全、そこで働く方の福祉の増進を図り、生産性の向上と産業の発展に寄与することを目的として、各種事業を行っております。
お知らせ
令和4年度 主な行事日程
6月10日(金) | 全国安全週間説明会 | 日光市大沢公民館・会議室 | 14:00~ |
---|---|---|---|
10月5日(水) | 栃木地方産業安全衛生大会 | 宇都宮市文化会館 | 午後 |
10月19日(水) ~21(金) | 全国産業安全衛生大会 | 福岡市・マリンメッセ福岡 | |
11月未定 | 日光地区産業安全衛生大会 | 会場未定 |
令和4年度「全国安全週間」が7月に実施されます 7月1日(金)~7月7日(木) 〔準備期間 6月1日~6月30日〕
令和4年度「全国安全週間」スローガン 『安全は 急がず焦らず怠らず』
令和4年度 安全標語の募集について
今年度も下記要綱により、会員事業所の皆様へ安全標語を募集致します。ご応募お待ちしております。
1 標語の趣旨 | 産業安全に関する作品で、オリジナル・未発表の作品に限ります |
---|---|
2 応募作品数 | 従業員、100名未満の事業所は10作品まで。100名以上の事業所は15作品まで。 |
3 締 切 日 | 令和4年6月3日(金)必着 |
4 提 出 先 | 日光労働基準協会 (E.mailにExcelデータを添付して頂ければ幸いです) ima.3062@proof.ocn.ne.jp / FAX 0288-21-4047 |
5 応募用紙 | こちらからダウンロードして下さい。 各事業所の様式でも結構です。 |
栃木産業保健総合支援センターからのセミナーのご案内
〇 人事労務担当者・産業保健スタッフの皆様へ オンラインセミナーのご案内
【テーマ】改正THP指針について(事業場における労働者の健康保持増進のための指針)について
※平日(月~金) am10:00 ~pm3:00の間の ご指定の2時間
2022年4月4日
労働保険事務組合加入の皆様へ 年度更新に必要な一部の様式はこちらからダウンロードできます。
- 2021年3月31日
- 令和3年度 安全衛生活動実施状況 及び 労働災害防止活動計画 用紙のダウンロード